日本からモントリオールに荷物を送ってみよう!郵便局・船便編
モントリオールは6月に入り、冬に逆戻りです。
5月後半は日中35℃を越える真夏日が続いていたのに
ここ1週間は日中15℃にならない日も多々、、寒い。
5月頭に今年最後の雪が降り、数週間後には真夏日、
はたまた数週間後には20℃近く気温が下がる土地、そんなにあるのかな?
さてさて、今日は日本からの荷物の送り方についてお話ししようと思います。
というのも、何度かお話ししていますが、
遂に理想のアパートに引っ越すことができるので
これまでちまちま集めていた生活雑貨等を
モントリオールに送ってしまおうと思ったからです。
日本とモントリオールの位置関係ですが、
時差は通常14時間差、サマータイムの時期で13時間差があります。
昔、サバンナの八木さんが「ブラジルの皆さん聞こえますか~?」
という地球の反対側の人たちに話しかけるギャグをしていたことを考えると
そのブラジル(南米)の上(北米)にあるので
北半球南半球の反転はないものの、
日本から見て地球の反対側に位置するように思えますよね。
※ちょこっと調べてみると、東京を起点にした日本の対蹠地(たいせきち)は
ブラジルではなく、ブラジルの領海内でもない、そのまた外の公海らしい。
唯一沖縄を起点にしたらちょろっとブラジルに被るらしい。
これだけ遠い国だと、
荷物を送るのにはめちゃくちゃ費用が掛かりそう、、
しかも時間も掛かりそう、、
と思われる方も居るかと思いますが、その通り!!
有名どころの日本郵便、ヤマト運輸、それから佐川急便で比較してみると、
①日本郵便
▲大きさ:A長さ(最長の辺)が1.5m以内かつ、長さ₊(高さ₊幅)×2=3m以内
B長さ(最長の辺)が1.05m以内かつ、長さ₊(高さ₊幅)×2=2m以内
送り先の国によってA、Bまたその国が独自に設ける基準以内
▲重さ:最大30kgまで
▲発送方法:国際スピード郵便(EMS)、国際小包(航空便、SAL便、船便)
②ヤマト運輸
▲大きさ:縦・横・高さの合計が160cm以内
▲重さ:25kgまで
▲発送方法:国際宅急便
③佐川急便
▲大きさ:縦・横・高さの合計が260cm以内
▲重さ:50kgまで
▲発送方法:飛脚国際宅急便
②のヤマト運輸では依頼主、届け先のどちらか一方でも個人の場合、
カナダへは書類以外の荷物が送れないとの記載があるので
今回は例外となりそうですね。
では次に料金の比較です。
日本郵便で送れる最大の重さが30kgとあるので、
今回は30kgの荷物を送る際の比較をしてみましょう。
日本郵便では速さによっても料金が変わってくるようです。
※今回は実家の京都府からカナダまでの料金を算出しました。
他の都道府県からだと料金が増減するかと思います。
発送方法 | 所要日数 | 料金 |
EMS(国際スピード郵送) | 2-4日 | 36,500円 |
航空便 | 3-6日 | 36,650円 |
SAL便 | 6-13日 | 26,550円 |
船便 | 1-3ヵ月 | 13,750円 |
佐川急便ではゾーンEに属するカナダ、モントリオールまで
30kgの荷物を送るのにかかる料金は44,900円
今回は生活雑貨を送るので、速さはそこまで重視しません。
それに、速い発送方法を選んだところで
コロナのせいで通常通りの日数で到着するかは不明です。
なので、調べた中で最も安い日本郵便の船便で送ろうと思います。
郵便局の窓口にて専用の用紙を貰えるので記入方法も合わせて紹介しますね。
荷物を準備するときのポイントは2つ。
荷物は丈夫な段ボール等にしっかりと梱包してから入れるようにしましょう。
また、段ボールの外側に書かれている文字等は全て
ガムテープを二重に貼って読めないようにしておく必要があります。
(外国人が読めない日本語等で書かれているものは危険物の扱いをされ、
送り返されることもあるそうなので、それを防ぐためらしいです。)
郵便局でもらう小包ラベルは全てローマ字で記入します。
※画像はhttps://www.post.japanpost.jp/int/use/writing/parcel.htmlこちらからお借りしています。
①差出人の個人情報(氏名、住所、郵便番号、電話番号)
②受取人の個人情報(氏名、住所、郵便番号、国名、電話番号)
③A内容物の詳細
※割れ物注意(fragile)、取り扱い注意(handle with care)
などを書く場合もここに書いておきます。
B個数、重量、価格
C内容物該当する枠組みに印
D発送方法を選択
E内容物が危険物に該当しないことを確認後、印
F保険を付けるかどうかに印
G万一、受取人に配達できなかった場合の処理を選択
H差出人のサイン
私はこの紙と別に危険物に関して確認したという署名もしました。
最初の船便は4月の頭に郵送したので、
通常ならもう少しで到着するかな?というところなのですが、
コロナのせいでどう影響があるかな?
また到着した時には実際の所要日数や状態について報告しますね~
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます。
質問等もお気軽にどうぞ!
※悪意のある誹謗中傷はご遠慮下さい。